姿勢は体にとても大切です!
今回のテーマは姿勢です!
皆さんは自分の立ち方や座り方を見たことはありますか?
妊娠中・産後は特に正しい姿勢を保てなくなっています。
妊娠後期の場合
子供の月齢につれてお腹がどんどん重くなっていきます。
そうするとバランスをとる為に重心が徐々に後ろに変化します。
いわゆる反り腰ですね。
姿勢が悪くなると骨盤の角度も変化し、
腰痛などいろいろな痛みに繋がってしまいます。
出産後の場合
授乳や抱っこ紐をしたり前かがみの姿勢が多くなります。
重心が前にかかり姿勢が悪くなる人がほとんどです。
ではどんな姿勢をすればいいの?
実は椅子に座る方が正しい姿勢を維持しやすいのです!
座るときに意識して欲しいのが
①膝角度90度
②股関節90度
③骨盤を真っ直ぐに立ててお尻の一番出っ張ている場所に
体重を乗せる
④肩を少し後ろに引く
この4つです。
正しい立ち方を維持するには
①お尻とおへそを後ろに引っ込める
②肩を少し後ろに引く
③目線を10センチほど上げる
この3つに注意してみてください
この座り方・立ち方を意識してキレイな姿勢をキープしましょう(^^♪
トップページはコチラ↓↓
公式ホームページはコチラ↓↓
https://kyouto-kameokashi-seitai.com/
フェイスブック
https://www.facebook.com/kameokasanngokotsubanseitai
インスタグラム
PRかめおか
お出かけサイトいこーよ
https://iko-yo.net/facilities/152325
PRツリー
https://prtree.jp/kameokaseitai
YouTube
京都かめおか整体院ご紹介動画
Googleページ情報
https://g.page/sangokotsuban-seitai-kameoka?share
LINEお友達追加で、ご予約やご相談受付中です!
0コメント